






自分のため、大切な人のため行動あるのみ!
舞台は焼き物の里・信楽(しがらき)。モノを作り出す情熱と喜びを糧に、がむしゃらな強さと天性の明るさで、懸命に創り、育て、働く女性陶芸家・喜美子の波乱万丈な人生を描く。
★連続テレビ小説101作目!究極の働き女子、焼き物の里・滋賀信楽の女性陶芸家を、ヒロイン・戸田恵梨香が熱演!
★脚本は、「母になる」「みかづき」などを手掛けた水橋文美江。
★主題歌は、Superflyの「フレア」。連続テレビ小説「スカーレット」のために作られたオリジナルソング!
戦後まもなく、大阪から滋賀・信楽にやってきた、絵が得意な女の子。
名前は川原喜美子。両親と二人の妹との暮らしは貧しく、頑張り屋の喜美子は、幼いながらも一家の働き手だった。
15歳に成長した喜美子は、大阪で就職するが、数年で信楽に戻ることに。地元の信楽焼に惹かれ、男性ばかりの陶芸界に飛び込む。陶芸家・川原喜美子を目指して奮闘する毎日が始まる。そんな彼女を支えるのは、志を同じくする青年陶芸家。恋に落ち、理想のクリエイター夫婦を目指して結ばれる二人。だが、結婚生活は喜美子の思惑どおりにはいかない。最愛の息子は陶芸の跡継ぎとなるも、やがて別離が。喜美子の人生は波乱万丈だが、その中で陶芸への情熱は変わらず、自らの窯を開き、独自の信楽焼を見いだす。
陶芸家として独立したものの、貧乏は相変わらず。だが、困った人を見捨てておけない彼女を、頼る者は後を絶たない。なかでも、喜美子の陶芸そして人柄に惹かれて集まった若者たちを、我が子同様に愛し、見守り、育てていく。
彼女がつらい状況にあるときに支えるのは、かつて助けた人たち。喜美子は陶芸の道に再び希望を見いだし、新たに絆を結んだ人たちとともに歩んでいく。
【収録内容】
第7週「弟子にしてください!」
第8週「心ゆれる夏」
第9週「火まつりの誓い」
第10週「好きという気持ち」
第11週「夢は一緒に」
第12週「幸せへの大きな一歩」
第13週「愛いっぱいの器」
第14週「新しい風が吹いて」
第15週「優しさが交差して」
第16週「熱くなる瞬間」
【出演】
戸田恵梨香、北村一輝、富田靖子、大島優子、林 遣都、松下洸平
財前直見、マギー、佐藤隆太、黒島結菜、桜庭ななみ、福田麻由子
水野美紀、正門良規、本田大輔、紺野まひる、西川貴教、イッセー尾形 ほか
作:水橋文美江
音楽:冬野 ユミ
主題歌:Superfly「フレア」
語り:中條 誠子 アナウンサー
制作統括:内田ゆき
プロデューサー:長谷知記 葛西勇也
演出:中島由貴、佐藤譲、鈴木航、野田雄介
【特典映像(予定)】
◆まだ間に合う!「スカーレット」
◆お正月だよ!信楽焼でスカーレット三昧
◆戸田恵梨香インタビュー
◆陶芸練習メイキング
◆スカーレット窯の魅力
◆集合ポスター撮影メイキング
【封入特典】
特製ブックレット(24P)
○第7週~第16週収録(2019年11月11日~2020年1月25日)NHK総合テレビで放送
*DVD5枚組
*収録時間:本編900分+特典分数未定/16:9LB/ステレオ・ドルビーデジタル/片面二層/カラー
copy;2020 NHK
■『連続テレビ小説 スカーレット 完全版 BOX2』 ブルーレイ
重要なお知らせ
News&Topicsニュース&トピックス
- 新着情報
- 一般情報
- 自治医大
関連ニュース
情報 - 入試情報
- 研究情報
- 採用情報
2021年12月24日入試
[看護学部]受験生特設サイト「JMU Style 看護学部」を公開しました
2021年12月23日一般
[大学]提言集「未来の地域医療を支えるために」を公開しました
2021年03月16日一般
[医学部] 第115回医師国家試験の結果において本学の合格率は100%で9年連続全国第1位でした
2022年01月05日関連
下野新聞に永井学長のインタビュー記事が掲載されました
2022年01月05日採用
[医学部]精神医学講座 臨時職員募集について
2022年01月04日採用
[看護学部]精神看護学 教員公募のお知らせ
2022年01月04日採用
[看護学部]老年看護学 教員公募のお知らせ
2022年01月04日採用
[看護学部]母性看護学 教員公募のお知らせ
2021年12月28日一般
[大学] 新型コロナウイルス感染防止に係る本学の対応について
2021年12月24日採用
[医学部]古河市近郊地域医療教育学講座(寄附講座)教員の公募について
2021年12月24日採用
[医学部]蔵の街地域医療講座(寄附講座)教員の公募について
2021年12月23日採用
[大学]先端医療技術開発センター 臨時職員募集について
2021年12月22日関連
朝日新聞に萩原教授、中村教授、澤幡講師の記事が掲載されました
2021年12月23日一般
[大学]提言集「未来の地域医療を支えるために」を公開しました
2021年03月16日一般
[医学部] 第115回医師国家試験の結果において本学の合格率は100%で9年連続全国第1位でした
2021年12月28日一般
[大学] 新型コロナウイルス感染防止に係る本学の対応について
2021年12月06日一般
[看護学部] 令和4年度看護学部科目等履修生の募集について
2021年11月05日一般
[大学]「地域医療フォーラム2021」が開催されました
2021年09月06日一般
[大学]とちぎ子どもの未来創造大学「本物」体験講座が開催されました
2021年07月09日一般
[附属病院]臨床栄養部 川畑奈緒氏が第64回日本糖尿病学会年次学術集会で、医療スタッフ優秀演題賞を受賞されました
2021年07月09日一般
[医学部]卒後ワークライフバランスについて考える会2021 in Jichiが開催されました
2021年07月01日一般
[大学]医学部卒業生1名が「第8回やぶ医者大賞」に選ばれました
2021年06月15日一般
[看護学部]令和3年度臨地実習指導研修会を開催いたします
2021年05月31日一般
[大学]理事会・評議員会において、事業の実績及び決算が承認され、「令和2年度事業報告書」及び「令和2年度決算報告」を作成しました
2021年05月31日一般
[大学]自治医科大学令和3年度アクションプランが作成されました
2022年01月05日関連
下野新聞に永井学長のインタビュー記事が掲載されました
2021年12月22日関連
朝日新聞に萩原教授、中村教授、澤幡講師の記事が掲載されました
2021年12月20日関連
病院の実力~栃木編163「膵臓がん」に附属病院の治療実績が掲載されました
2021年12月15日関連
病院の実力233「膵臓がん」に附属病院の治療実績が掲載されました
2021年12月15日関連
下野新聞に中村教授の記事が掲載されました
2021年12月15日関連
日経新聞に讃井教授の記事が掲載されました
2021年12月13日関連
下野新聞に附属病院の新型コロナウイルス患者向け病床数が掲載されました
2021年12月10日関連
NHK「ニュースウォッチ9」(12月9日放送)に讃井教授が出演しました
2021年12月08日関連
下野新聞に萩原教授、中村教授、澤幡講師の記事が掲載されました
2021年11月25日関連
下野新聞に苅尾教授の記事が掲載されました
2021年11月24日関連
病院の実力~栃木編162「前立腺がん」に附属病院の治療実績が掲載されました
2021年11月17日関連
病院の実力230「前立腺がん」に附属病院及び附属さいたま医療センターの治療実績が掲載されました
2021年12月24日入試
[看護学部]受験生特設サイト「JMU Style 看護学部」を公開しました
2021年12月15日入試
[医学部]佐賀県の医学部第1次試験実施会場が変更となりました
2021年12月09日入試
[医学部]宮城県の医学部第1次試験実施会場が変更となりました
2021年12月08日入試
[医学部]入学者選抜試験の受験において留意いただきたい事項を掲載しました
2021年12月02日入試
[看護学部]オープンキャンパス(対面)を令和4年3月25日(金)に開催します!
2021年11月30日入試
[医学部]愛媛県の医学部第1次試験実施会場が変更となりました
2021年11月09日入試
[医学部]令和4年度の医学部入学定員が100名から123名(栃木県地域枠3名含む)に増員されました
2021年10月25日入試
[医学部]新潟県・鹿児島県の医学部第1次試験実施会場が変更となりました
2021年10月15日入試
[医学研究科]進学説明会を開催します
2021年10月05日入試
[医学研究科] 入学者選抜試験追加募集の実施について
2021年10月01日入試
[医学研究科]令和4年度第1回入学試験合格発表
2021年09月30日入試
[医学部]令和4年度医学部募集要項の一部訂正(郵便料金)について
2021年09月30日入試
[医学部]神奈川県の医学部第1次試験実施会場が変更されました
2021年12月06日研究
[医学部]Ras変異体が誘導する新規細胞遊走シグナルRas/IL-33/MerTK経路の解明
2021年11月11日研究
[大学]中村好一教授が2021年「日本医師会医学賞」を受賞しました
2021年11月08日研究
[医学部]同種造血幹細胞移植後のサイトメガロウイルス特異的細胞傷害性T細胞の特徴を明らかに
2021年10月26日研究
[医学部]アティピカルRASファミリーNKIRASによる抗がん活性の解析
2021年10月26日研究
[大学]島津製作所と質量分析技術の臨床応用に関する包括共同研究契約を締結
2021年10月25日研究
[医学部]生物学的製剤にて寛解した関節リウマチ患者の再燃予測バイオマーカーを新たに発見
2021年10月05日研究
[医学部] 高血圧治療アプリの降圧効果を欧州心臓病学会で発表、国内外の多数メディアに掲載されました
2021年09月23日研究
[大学]制御サブユニットによるイオンチャネル巨大複合体の調節機構を解明
2021年09月02日研究
[医学部]日本IDDMネットワークと受託事業契約を締結したことのオンライン記者会見を行いました
2021年09月01日研究
[医学部]自治医大、地域枠の卒後の就業等に関する比較研究が国際誌に掲載されました
2021年08月20日研究
[医学部]緑内障の新たな治療標的を発見
2021年08月09日研究
[医学部]BCL-2阻害剤venetoclaxの効果増強のメカニズムを発見
2022年01月05日採用
[医学部]精神医学講座 臨時職員募集について
2022年01月04日採用
[看護学部]精神看護学 教員公募のお知らせ
2022年01月04日採用
[看護学部]老年看護学 教員公募のお知らせ
2022年01月04日採用
[看護学部]母性看護学 教員公募のお知らせ
2021年12月24日採用
[医学部]古河市近郊地域医療教育学講座(寄附講座)教員の公募について
2021年12月24日採用
[医学部]蔵の街地域医療講座(寄附講座)教員の公募について
2021年12月23日採用
[大学]先端医療技術開発センター 臨時職員募集について
2021年12月21日採用
[医学部]内科学講座神経内科学部門 臨時職員募集について
2021年12月16日採用
[医学部]放射線医学講座 臨時職員募集について
2021年12月16日採用
[医学部]脳神経外科学講座 臨時職員募集について
2021年12月10日採用
[医学部]麻酔科講座 臨時職員募集について
2021年11月26日採用
[附属病院・さいたま医療センター]令和4年度医療技術職員採用試験の実施について(管理栄養士)